Windows XP/Vista/7 のパソコンを使っていた人が、Windows10 を使い始めると、これまでとの表示の違いに驚かされるのではないでしょうか?
まず戸惑うのは、「マイ コンピュータ」や「コンピュータ」の表示が、スタート画面にないことです。
その上、調べても調べても、「マイ コンピュータ」や「コンピュータ」という言葉さえ、発見できないではありませんか!
「パソコンの構成さえ確認できないって、どういうこと!?」と、半分切れかかったのは、私だけじゃないはず。ついでに、半分泣きそうだったのも、私だけじゃないはず…。
以下では、Windows10でCドライブが表示される場所を、紹介します。
Cドライブの場所はどこ?
Cドライブと言えば、Windows XP/Vista/7では、「マイ コンピュータ」や「コンピュータ」に表示されるのが普通でしたよね。
ところが、Windows10には「マイ コンピュータ」や「コンピュータ」が、そもそも存在しません。
代わりに、Windows10には「PC(パソコン)」があります。CドライブやDドライブ(BDドライブ/DVDドライブ)、外付けHDDやUSBなどのデバイスについても、「PC」で確認することができます。
PCを表示させる2つの方法
Cドライブを確認することができるのは「PC」だとわかりましたが、では「PC」はどこにあるのでしょうか?
以下では、「PC」を表示させるカンタンな方法を、2つ紹介します。
エクスプローラーから表示させる
1つ目の方法は、「エクスプローラー」から「PC」を表示させる方法です。
ここで言う「エクスプローラー」は、Windows7以降、タスクバーに標準で表示されるようになった「エクスプローラー」のことです。
インターネットを見るためのブラウザ「Internet Explorer(IE/インターネット・エクスプローラー)」とは別ものなので、ご注意くださいね。
まず、デスクトップの一番下にあるタスクバーの中から、「エクスプローラー」をクリックします。
「エクスプローラー」が表示されたら、左の欄の中にある「PC」をクリックします。
「PC」が表示され、「Cドライブ」や「Dドライブ(BDドライブ/DVDドライブ)」、その他のデバイスが表示されます。
スタート画面から表示させる
「PC」を表示させる2つ目の方法は、スタート画面から「PC」を開く方法です。というか、この方法が正統派かもしれません。
まずは、デスクトップの左下にあるウィンドウのマークをクリックするか、キーボードにあるWindowsキーを押してください。
スタート画面が表示されたら、すべてのアプリ(すべてのプログラム)の一覧の中から、「Windows システム ツール」をクリックします。
フォルダの中身が表示されたら、「PC」をクリックします。
1つ目の方法と同じように「PC」が表示され、「Cドライブ」を確認することができますね。
Cドライブの容量を確認しよう
せっかくCドライブの場所を確認できたので、ついでにCドライブの容量を確認してみましょう。
「Cドライブ」を右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
「プロパティ」の「全般タブ」を見ると、Cドライブの容量を詳細まで確認することができます。
Cドライブが本当にある場所は「Windows」
ここまで、Windows10でCドライブのある場所は、「PC」だと紹介してきました。けれど、実はCドライブがある本当の場所は、「PC」ではありません。
Cドライブのプロパティを開き、全般タブを見てみましょう。すると、Cドライブの場所が「PC」ではなく、「Windows」になっていることが確認できます。
ちょっとわかりにくいのですが、「Cドライブ」が「PC」に表示されるのは、ショートカットが表示されている状態です。
Windows XP/Vista/7でも、本当は「Windows」にある「Cドライブ」や「Dドライブ(大容量記憶装置)」が、「マイ コンピュータ」や「コンピュータ」に、ショートカットで表示されていました。
Windows10の「PC」に「Cドライブ」がショートカットで表示されているのも、それと同じだと思ってください。
つまり、「マイ コンピュータ」や「コンピュータ」が、Windows10では「PC」という名前になっているのです。
まとめ
Windows10では、Cドライブは「PC」で確認することができます。「PC」を表示させるカンタンな方法は、2つあります。
- エクスプローラーからPCを表示させる
- スタート画面からPCを表示させる
この記事に興味のある人は、こちらもオススメ
Windows10のスタートメニューでは、Windows XP/Vista/7 では標準で表示されていたいくつかの項目が、表示されなくなりました。その内の1つが、「コントロール パネル」です。
「コントロール パネル」を表示させる方法については、こちらの記事を参考にしてください。

コメント
大変助かりました。
ありがとうございます
感謝、感謝。
具体的な説明たすかります。Windowsにcドライブがあるということわかりました。それとマイ コンピューターがWindowsではpcとされてること学びます。ありがとうございます。